sponsored link
感覚を掴んだ日
今日も今日とて集中できず雑念がいっぱい邪魔をしてくる
が、午後の瞑想時に1回ストンと入れ集中できた感じがあった
そのあとはその感じを忘れない為に何度も試してみる
ヴィパッサナー瞑想は頭の先から自分の身体を”観察”する瞑想
顕在(けんざい)意識と潜在意識がぶつかると必ず”波”が起こり身体の表面に”感覚”として現れる(痒みや痛み、ピリピリした感じなど)
それをとにかく惑わされること無く”観察”するのがこの瞑想
自分の身体の表面をとにかくスキャンするような感じ
僕がストンとイメージで入れたのは、
頭に輪っかのようなものをつけて、そこから油がじわーっと垂れるような感じ、その油が頭から垂れて身体をスキャンしていくようなイメージをやってみたらハマった気がする
とにかくその感覚を忘れないように何度も何度も繰り返した
時間だけはとにかくあるので焦ったりは全くなかった
食事
ニンジンの炊き込みごはんと野菜スープだった
RS
1978年 東京の下町生まれ
高校卒業後にドラマーとして音楽活動を開始
2015年に全ての仕事を辞め家族で世界を見るために妻と子供2人と旅に出る
現在は
旅したり
子育て(というか子供と一緒に育ってる)したり
料理をしっかり作ったりしています
・ブログ『Sparkle in the air』主宰
・ハワイ島のクラフトビール “Big Island Brewhaus”輸入販売事業
『Golden Harvest Beer』運営
・旅のキュレーションメディア『airy ground』主宰