sponsored link
材料(3-4人分)
調味料
・味噌:大さじ1
・塩麹:小さじ2
・醤油:小さじ2
・生姜すりおろし:1かけ
・出汁:大さじ2
・水:3カップ
具材
・ツナ缶:1缶
・絹どうふ:半丁
・キュウリ:1本
・プチトマト:5個
・青じそ:2枚
作り方
・鍋に水を入れ調味料を全て入れ味噌が溶けるようしっかり混ぜる
・ツナ缶は油を切っておく
野菜と豆腐はさいの目切り、青じそは千切り、
キュウリは軽く塩を振って板ずりしておくと美味しい
・具材を汁に入れ混ぜ合わせ冷蔵庫で冷やして出来上がり
sponsored link
まとめ
混ぜるだけであっという間に出来て、具沢山で栄養も豊富
ツナのもさっとした感じはなくスープっぽく美味しく食べられる
暑い夏にぴったりな冷や汁です。
RS

1978年 東京の下町生まれ
高校卒業後にドラマーとして音楽活動を開始
2015年に全ての仕事を辞め家族で世界を見るために妻と子供2人と旅に出る
現在は
旅したり
子育て(というか子供と一緒に育ってる)したり
料理をしっかり作ったりしています
・ブログ『Sparkle in the air』主宰
・ハワイ島のクラフトビール “Big Island Brewhaus”輸入販売事業
『Golden Harvest Beer』運営
・旅のキュレーションメディア『airy ground』主宰