sponsored link
新しくデザインされた初の店舗
2018年4月7日Apple新宿オープン!
2014年の「Apple表参道」以来4年ぶりとなる日本国内でのApple直営店オープン
場所は東京・新宿のマルイ本館1F
Apple新宿はいままでのアップルストアと店舗コンセプトが異なり
Apple本社、Apple Park内のVisitor Centerで見られるコンセプトに基づいて新しくデザインされた初の店舗
ロゴも珍しいネオンカラー
ポップなブレードランナーみたいな感じ
そしてオープン日には新宿限定のTシャツとピンバッチのセットを来店者に先着でプレゼント!
大盤振る舞いでしょAppleさん!
sponsored link
というわけで行ってきた
どのくらいTシャツが準備されているかはわからないけれど、ツイッターで知った情報によると十分な数準備されているとのこと
始発で行かなくてもいいかなーって思って8:30ころについたらもうすでに大行列
お店の前から新宿三丁目駅の方に降ろされ奥へ案内される
僕が行った最後尾は副都心線の方まで続いてた
僕が並んだ後も行列は途切れることなく増えていった
sponsored link
sponsored link
10:00オープン
オープンしてからは結構スムースに進んでいき
意外に早く地上に出られた
そしていよいよ入店!
おなじみAppleのハイタッチ入店!
いままでムービーで観ることはあっても実際に体験するのは初めて
アガる!
この時点で10:40くらいだったので結構スムースに入れた方だと思う
sponsored link
店内の様子
Macの壁紙もネオン新宿ロゴ仕様
AppleTVではちょうど大谷翔平が写っていた
Apple新宿は横広の店舗で、店舗正面奥には巨大なモニターがある
モニター前は木、レザー、あとボール型のスツールが
いままでのアップルストアよりいたるところに木が使われているデザイン
面白かったのがこれ
机に手をかざすと自動で電源タップが出てくる
左から手をかざすと左側の電源が
右から手をかざすと右側の電源が出てくる仕組み
ぐるっと店内一周してみました
新しいコンセプトデザインのApple新宿
いままでのアップルストアとまた違う感じで楽しめた
Appleはいつもこうやってワクワクする体験をさせてくれるから最高だ!
sponsored link
sponsored link
オープン記念グッズ
家に戻って開封
ネオンAppleTシャツ&ピンバッチ
超嬉しい!
そして今日撮った写真&ムービーをiPhoneアプリの「Clips」でまとめてみました

1978年 東京の下町生まれ
高校卒業後にドラマーとして音楽活動を開始
2015年に全ての仕事を辞め家族で世界を見るために妻と子供2人と旅に出る
現在は
旅したり
子育て(というか子供と一緒に育ってる)したり
料理をしっかり作ったりしています
・ブログ『Sparkle in the air』主宰
・ハワイ島のクラフトビール “Big Island Brewhaus”輸入販売事業
『Golden Harvest Beer』運営
・旅のキュレーションメディア『airy ground』主宰