こんにちはRSです
久しぶりに電動歯ブラシを購入しました!
電動歯ブラシを使うのは10数年ぶりで、携帯型でもこんなに機能が上がってるんだなと実感
さっそくレビューです!
sponsored link
携帯に便利
今回購入したのはパナソニックの『ポケットドルツ EW-DS42』のホワイト
携帯用なのでキャップ付き
見た目もスマートでオシャレ
キャップを外すとこんな感じ
単四電池1本で1日2分の使用で3ヶ月動くらしい
充電式ではないので海外に持っていっても現地で単四電池購入すればOKだから安心して使える
歯ブラシのヘッドは少し小さめ
子供用の歯ブラシみたいな感じだけれど、個人的には奥歯の裏も小さい方が磨きやすいので良いと思う
商品の詳細はこんな感じ
振動方式 | 音波振動 |
振動数 | 毎分約16,000ブラシストローク |
電源方式 | 乾電池式 |
電池寿命(20℃時) | 使用時間 約 180 分(パナソニック単4形アルカリ乾電池(LR03)1本使用の場合) |
使用の種類 | 単4形アルカリ乾電池×1本または、単4形充電式電池×1本(別売) |
本体水洗い | ○ |
本体寸法 | 高さ16.0×幅1.65×奥行1.8cm |
本体質量 | 約30g(乾電池含まず。ブラシ・キャップ含む) |
音波振動
実際に使ってみてビックリしたのは音波振動
昔使っていた電動歯ブラシはガシガシ磨くような感じだったので、ポケットドルツを使ってみて最初は磨きが弱いかな?
なんて思ったけど、磨き終わった後は手で磨くよりも全然ツルツル!
やっぱり毎分16,000ブラシストロークの威力はすごかった!
あと、歯ブラシのヘッドが小さめとさっき書いたけど毛先がかなりの極細になっているので歯周ポケットの汚れもしっかりと磨ける
出典:Panasonic
そして本体の長さも16cmあるので携帯用にありがちな歯ブラシが短くて磨きづらいということもない
そしてヘッドの裏側には舌ブラシも付いている(僕はオエッってなるからやらないけど…)
出典:Panasonic
sponsored link
まとめ
携帯用だけど手で磨くよりも勿論綺麗になるので家で使っても全く問題ないくらい満足!
旅に行くときはこいつをそのままポーチに入れていけばOK!
ポケットドルツおすすめ!

1978年 東京の下町生まれ
高校卒業後にドラマーとして音楽活動を開始
2015年に全ての仕事を辞め家族で世界を見るために妻と子供2人と旅に出る
現在は
旅したり
子育て(というか子供と一緒に育ってる)したり
料理をしっかり作ったりしています
・ブログ『Sparkle in the air』主宰
・ハワイ島のクラフトビール “Big Island Brewhaus”輸入販売事業
『Golden Harvest Beer』運営
・旅のキュレーションメディア『airy ground』主宰