こんにちはRSです
最近はトンと紙の本を買わなくなってAmazonのKindleストアを利用しています
Kindleだと欲しい時に買ったらすぐに読めて、家の本棚も占拠しないのですごく便利
最近はiPadのKindleアプリで本を読むのが楽しくなってきたので、
せっかくだからマンガも購入しようかなーなんて思っていたら
ファミ通で『無慈悲な8bit』を連載している漫画家の山本さほさんがツイッターで
amazonのkindle3冊99円セール、550円以下の本が対象なので『無慈悲な8bit』1~3巻が99円になります。
まだ利用してない方がいたらこちらのURLから~☟— 山本さほ@岡崎に捧ぐ5巻10/30発売 (@sahoobb) 2018年10月17日
とつぶやいていた
山本さほさんの「岡崎に捧ぐ」が名作すぎたので彼女の他の作品も読みたかったし、
僕はエッセイマンガが好きなので早速購入してみる事にしました
sponsored link
sponsored link
クーポンの取り方
キャンペーン概要
『対象のKindleマンガ に使える 99円で購入できるクーポン』プレゼントキャンペーン
キャンペーン期間
2018年3月30日(金)00時00分から終了日未定(終了の2週間前までにこのページでお知らせいたします。)
対象マンガ
下記、クーポン対象タイトル一覧内のタイトル(ただし、購入時の価格が550円以下のタイトルのみとします)
⇒ページ上部検索ボックスより、お好きなタイトルが対象となっているかご確認いただけます。対象者
このキャンペーンに関連するメール・プッシュ通知を受け取った方
※対象者の方には、下記に「クーポン取得用のリンク」が表示されます
(外部サイトより直接このページにアクセスして、対象リンクをクリックした場合でも、上記に該当しない方は対象外となります)キャンペーン参加方法
①対象メールから、もしくは下記より、クーポン取得用のリンクをクリックいただくと、自動的にエントリーされます。
②条件を満たしてエントリーされたお客様には、自動でお客様のアカウントに対象マンガに使える99円で購入できるクーポンをプレゼントいたします。
③クーポン取得後、キャンペーン設定完了メールがご登録のアドレスに配信されます。
④メールを確認後、下記対象マンガリストよりお好きなタイトルの各商品詳細ページに行ってご購入ください。
※商品詳細ページ上は、キャンペーンが適用された99円ではなく、通常の金額が表示されています。1-Clickでご購入いただく際にクーポンが自動で適用され99円となります。実際の購入価格については、購入後「注文履歴詳細」にてご確認いただけます。
※本クーポンは対象タイトル3冊まで使用可能です。
※本クーポンは取得後から7日目のクーポン取得時間以内の有効期限となります。
出典:Amazon
上記に記載されている通り2018年3月末から行われているキャンペーン(終了時期は2018年10月24日時点では未定)
キャンペーンサイトはこちらから
こちらのページを開いて「クーポンを取得する」を押すと確認メールが届く
あとはKindleのページで1クリック購入するだけ
表示価格は定価のままなので最初どきっとしたけど購入画面ではちゃんとクーポンが適用されて99円になっていました
僕が買った「無慈悲な8bit」以外にも対象タイトルは100000冊以上から選べるのできっとみんなの読みたい作品があると思います。
sponsored link
注意
クーポン利用にあたって注意することが
クーポンが適用されるのは最大3冊までで、有効期限はクーポン発行から7日間
ということ
なので購入したい本3冊を選んでおいてからクーポン取得するのがオススメ!
sponsored link
sponsored link
Amazonプライムだとprimeリーディングが使えてかなりお得
僕はAmazonプライム会員になっているので、プライム会員だと無料で読める『プライムリーディング』をよく使っています
雑誌の最新号や、ビジネス書も追加料金無しで読む事ができてかなりお得
(一度に自分のライブラリに置いておける本は10冊まで)
他にもプライムビデオも見放題だったりとかなりお得なのでこちらもオススメです
申し込みはこちらからできます
以上!Kindleマンガ99円クーポンの記事でした
では早速購入した『無慈悲な8bit』を読もうかな
みなさん良いKindleライフを!
RS

1978年 東京の下町生まれ
高校卒業後にドラマーとして音楽活動を開始
2015年に全ての仕事を辞め家族で世界を見るために妻と子供2人と旅に出る
現在は
旅したり
子育て(というか子供と一緒に育ってる)したり
料理をしっかり作ったりしています
・ブログ『Sparkle in the air』主宰
・ハワイ島のクラフトビール “Big Island Brewhaus”輸入販売事業
『Golden Harvest Beer』運営
・旅のキュレーションメディア『airy ground』主宰